音楽ヲタク街道まっしぐら!
ミーハー万歳\(^O^)/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
公演本番まであとちょっと!
昨日舞台稽古も終わって、追いこみの時期に入りました!
ってことで宣伝
愛媛大学演劇部・演劇研究会合同4月公演
ビューティフル・サンデイ
脚本:中谷まゆみ 演出:池田智明
――こういうこと、はじめて?
秋彦が目を覚ますと、隣で眠っていたのは見知らぬ美女?!
男と女とホモが繰り広げるドタバタ(だけど美しき)日曜日!
▼日時
4月9日(土) 18:00~
10日(日) 13:00~、18:00~
開場は30分前となります。
▼場所
松山市築山町12-23 共和ビル1F
ART SPACE GALLERY 新立
▼料金
前売り500円(当日700円)
▼プレイガイド
愛媛大学生協、松山大学生協、DUKE
明屋書店(大街道店・松山本店)、いよてつ髙島屋
▼お問い合わせ
090-6132-3861
engeki_e2010@yahoo.co.jp
愛媛大学演劇部のHPはこちら!↓
http://engeki2004.gooside.com/
皆様のご来場、お待ちしております 人´∀`).☆.。.:*
PR
東日本大震災からもう1週間以上たつのに、まだまだ余震で落ち着かない日々・・・
関東に進学した友達も多いから心配です
そのうち南海地震もくるんじゃない?とかシャレにならん噂も出回って
部活で忙しい上に落ち着かないよう ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
物心ついたときから“近い将来南海地震がくる!”って言われ続けて、
小学校の卒論も確か地震をテーマに書いたなあ。
当時は“んなアホな(笑)”と思いながら書きましたが。←
最近は、ほんまに南海地震がくるんじゃないかとガクブル((+_+))
なんか昔の自分を見てるような錯覚。
自分も3歳ぐらいに阪神大震災を体験しました。
今では記憶もだいぶ薄れてきたけど、それでもあの瞬間ははっきり覚えてて、
この間の地震の様子を動画やニュースで知って
“ああ、私も当時はこの中におったんやな”、って。
でも、当時被災地以外に住んでた人たちは、今の私と同じだったんよね。
自分と重なって怖くなる。
この間、あの瞬間が夢に出てほんと怖かった。
もし一人のときに地震がきたらきっと気が狂うんじゃないか
って真剣に考える。
一人暮らしって怖い。。。
だから今は、出来るだけ大切な人と一緒にいたい。
部活が忙しすぎて、私の方が彼をほったらかしにしちゃってますが(´・ω・`) ゴメンネ
“今出来ることは今やる”のがやっぱり大事だなあと思うんです。
もしものときに後悔しないために。
募金や寄付が偽善だとか、そんなことも言ってられない。
本当にそれらが必要とされてるなら、私は偽善と言われようとやるよ。
てゆかやってるよ。
それと、地震の被害を気負いすぎないこと。
被災地以外に住んでる私たちが今までどおり
自分のやるべき仕事をしっかりこなすことが、
被災地の復興への一番の近道だと思うから。
震災で亡くなった皆様へのご冥福と、被災者の皆様のご健闘を祈ります。
この様子だとまだまだ余震にも気が抜けませんが、どうか生きて。
関東に進学した友達も多いから心配です
そのうち南海地震もくるんじゃない?とかシャレにならん噂も出回って
部活で忙しい上に落ち着かないよう ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
物心ついたときから“近い将来南海地震がくる!”って言われ続けて、
小学校の卒論も確か地震をテーマに書いたなあ。
当時は“んなアホな(笑)”と思いながら書きましたが。←
最近は、ほんまに南海地震がくるんじゃないかとガクブル((+_+))
なんか昔の自分を見てるような錯覚。
自分も3歳ぐらいに阪神大震災を体験しました。
今では記憶もだいぶ薄れてきたけど、それでもあの瞬間ははっきり覚えてて、
この間の地震の様子を動画やニュースで知って
“ああ、私も当時はこの中におったんやな”、って。
でも、当時被災地以外に住んでた人たちは、今の私と同じだったんよね。
自分と重なって怖くなる。
この間、あの瞬間が夢に出てほんと怖かった。
もし一人のときに地震がきたらきっと気が狂うんじゃないか
って真剣に考える。
一人暮らしって怖い。。。
だから今は、出来るだけ大切な人と一緒にいたい。
部活が忙しすぎて、私の方が彼をほったらかしにしちゃってますが(´・ω・`) ゴメンネ
“今出来ることは今やる”のがやっぱり大事だなあと思うんです。
もしものときに後悔しないために。
募金や寄付が偽善だとか、そんなことも言ってられない。
本当にそれらが必要とされてるなら、私は偽善と言われようとやるよ。
てゆかやってるよ。
それと、地震の被害を気負いすぎないこと。
被災地以外に住んでる私たちが今までどおり
自分のやるべき仕事をしっかりこなすことが、
被災地の復興への一番の近道だと思うから。
震災で亡くなった皆様へのご冥福と、被災者の皆様のご健闘を祈ります。
この様子だとまだまだ余震にも気が抜けませんが、どうか生きて。
今週から部活が始まりまして、毎日筋肉痛にうなされる日々を送っております。←
ちなみに明日は公演の宣伝用立て看板をつくった後
演出・舞台監督・制作のスタッフさんで決起\(^O^)/
焼き肉焼き肉!!
今回私は、制作・渉外になりました。
ポスターやパンフ、チケットなんかを作るぜ!
他にも宣伝関係の外回りとかスポンサーとりに行ったりとか。
受付嬢もやるおー(´∀`)
公演の詳細はまた近々UPしますね!
そういやこっちのブログには部活のこと全然書いてなかったな。
愛大のゲキブはまあまあ活動が盛んで、
レベルも学生演劇にしては高いんじゃないかな?
大学内の文化系サークルの中では
交響、吹奏に次ぐぐらい大きな団体です。(とか言っとく。)
(言うのはただですからw)
だがしかし、その存在はあまり知られていない・・・orz
私も、オリエンテーションでゲキブの先輩たちに出会ってなかったら
絶対ゲキブに入ってなかったもんね(笑)
今回の公演は、新入生勧誘という目的もあるので
いっぱい新入部員入ってくれるといいなあー
来月は新歓コンパや花見もあるし金欠フラグ
やけど
部員確保のためにも頑張ろう\(^O^)/
ちなみに明日は公演の宣伝用立て看板をつくった後
演出・舞台監督・制作のスタッフさんで決起\(^O^)/
焼き肉焼き肉!!
今回私は、制作・渉外になりました。
ポスターやパンフ、チケットなんかを作るぜ!
他にも宣伝関係の外回りとかスポンサーとりに行ったりとか。
受付嬢もやるおー(´∀`)

公演の詳細はまた近々UPしますね!
そういやこっちのブログには部活のこと全然書いてなかったな。
愛大のゲキブはまあまあ活動が盛んで、
レベルも学生演劇にしては高いんじゃないかな?
大学内の文化系サークルの中では
交響、吹奏に次ぐぐらい大きな団体です。(とか言っとく。)
(言うのはただですからw)
だがしかし、その存在はあまり知られていない・・・orz
私も、オリエンテーションでゲキブの先輩たちに出会ってなかったら
絶対ゲキブに入ってなかったもんね(笑)
今回の公演は、新入生勧誘という目的もあるので
いっぱい新入部員入ってくれるといいなあー
来月は新歓コンパや花見もあるし金欠フラグ

部員確保のためにも頑張ろう\(^O^)/
もうリア充爆発しろ!なんて言わない
黙
詳細はWebで!!www
さてさて、ただいまテスト期間の真っ最中です。
明日は環境法の授業のテストがあるんですが、
必死こいて勉強してたのに…
持ち込み可だとっっっ!!!?
というわけでネットをしております。
いや、さっきまで勉強しとったよ?wwww
明日の2限テストが終わったら徹夜かなー
契約法が死ねるwww
経営入門は一回も寝てないから多分大丈夫だと思うけど。
契約法は先輩方が「あれはどうせ(単位)落とすから行かんでええよ」って言ってて
まあ確かに授業が理解不能で(私、低学力ですから。爆)
しょっちゅうサボっとったんよね。ははは。
ああああああorz
落としてもいいかな、契約法。
どうせ司法コース行かんし。(こら)
経営入門はめっちゃ好きな授業(*^ω^*)
前半担当だったI先生もよかったけど、後半担当のO先生の授業も面白かった!
これはテスト頑張れる!
前半に提出したレポートもまあまあ良い出来だったし!
秀もらえたらええなー
前期の授業で経済学概論ってのがあったんやけどそれも楽しかったな
K先生が可愛くてwwww
そうそう、友達が国際コースの選考に通ったんだよ\(^O^)/
おめでとう!!
私の周りは“自称おバカ、ほんとは秀才”が多いから困るwww
ちなみに自分は企業システムコースに行きたいなーって思ってます。
入学当初は観光まちづくりコースがいいなーって思ってたんやけど
この1年いろんな授業受けて、やっぱ経済系の授業が楽しく感じたんよね。
それに、企業コースの先生たちとは気が合いそうでwww
今年は聞く限り企業コースの希望者が多いんで、選考漏れしないか心配。
定員超えたら成績下位者は落とされるからなー
(前期ですでに2単位落とした私。。。)
みなさん、授業は真面目に受けましょう。
まあそんな感じで、またぼちぼちテスト勉強を再開します。
レポートも書かなきゃなー
なんで手書き指定なん。。。
バレンタインが締め切りって。。。orz

詳細はWebで!!www
さてさて、ただいまテスト期間の真っ最中です。
明日は環境法の授業のテストがあるんですが、
必死こいて勉強してたのに…
持ち込み可だとっっっ!!!?
というわけでネットをしております。
いや、さっきまで勉強しとったよ?wwww
明日の2限テストが終わったら徹夜かなー
契約法が死ねるwww
経営入門は一回も寝てないから多分大丈夫だと思うけど。
契約法は先輩方が「あれはどうせ(単位)落とすから行かんでええよ」って言ってて
まあ確かに授業が理解不能で(私、低学力ですから。爆)
しょっちゅうサボっとったんよね。ははは。
ああああああorz
落としてもいいかな、契約法。
どうせ司法コース行かんし。(こら)
経営入門はめっちゃ好きな授業(*^ω^*)
前半担当だったI先生もよかったけど、後半担当のO先生の授業も面白かった!
これはテスト頑張れる!
前半に提出したレポートもまあまあ良い出来だったし!
秀もらえたらええなー
前期の授業で経済学概論ってのがあったんやけどそれも楽しかったな
K先生が可愛くてwwww
そうそう、友達が国際コースの選考に通ったんだよ\(^O^)/
おめでとう!!
私の周りは“自称おバカ、ほんとは秀才”が多いから困るwww
ちなみに自分は企業システムコースに行きたいなーって思ってます。
入学当初は観光まちづくりコースがいいなーって思ってたんやけど
この1年いろんな授業受けて、やっぱ経済系の授業が楽しく感じたんよね。
それに、企業コースの先生たちとは気が合いそうでwww
今年は聞く限り企業コースの希望者が多いんで、選考漏れしないか心配。
定員超えたら成績下位者は落とされるからなー
(前期ですでに2単位落とした私。。。)
みなさん、授業は真面目に受けましょう。
まあそんな感じで、またぼちぼちテスト勉強を再開します。
レポートも書かなきゃなー
なんで手書き指定なん。。。
バレンタインが締め切りって。。。orz
あけましておめでとうございます!(遅)
クリスマスイブは友達とバイキングやらゲーセンやらカラオケやらでオールし…
クリスマスは演劇部の打ち上げ…
夜中に帰宅したその翌日に帰省するいう年末のハードスケジュールの末(笑)、
家族と寝正月を過ごしました
あ~絶対太った~
体重計乗られへん~
でもやっぱり家族で過ごす時間が一番落ち着く(^^)
家事やら愛犬の散歩やらでこき使われるけど(笑)
そんなわけで大掃除もちゃんと出来ぬまま帰省してしまった私。
明日松山に帰りまーす!
2011年もよろしくお願いします
クリスマスイブは友達とバイキングやらゲーセンやらカラオケやらでオールし…
クリスマスは演劇部の打ち上げ…
夜中に帰宅したその翌日に帰省するいう年末のハードスケジュールの末(笑)、
家族と寝正月を過ごしました
あ~絶対太った~
体重計乗られへん~
でもやっぱり家族で過ごす時間が一番落ち着く(^^)
家事やら愛犬の散歩やらでこき使われるけど(笑)
そんなわけで大掃除もちゃんと出来ぬまま帰省してしまった私。
明日松山に帰りまーす!
2011年もよろしくお願いします

カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Ray
性別:
女性
職業:
みかん国の大学生
趣味:
音楽鑑賞・買い物
自己紹介:
愛媛の大学生です。
元吹奏楽部Percussion(主にDRUMS)
現在 演劇部に所属しています。
好きなアーティストは
絢香/UVERworld/倖田來未/
椎名林檎/シド/Superfly/
ストレイテナー/椿屋四重奏/
NICO Touches the Walls/
FUZZY CONTROL/VAMPS/
flumpool/BLOC PARTY/
THE BAWDIES/ポルノグラフィティ/
Mr.Cildren/ムック/L'Arc~en~Ciel/
LUNKHEAD/凛として時雨/
RED HOT CHILI PEPPERS(五十音順)
少々ロックに偏りがみられます(^^;)
おすすめのバンドとかあれば教えてください♪
元吹奏楽部Percussion(主にDRUMS)
現在 演劇部に所属しています。
好きなアーティストは
絢香/UVERworld/倖田來未/
椎名林檎/シド/Superfly/
ストレイテナー/椿屋四重奏/
NICO Touches the Walls/
FUZZY CONTROL/VAMPS/
flumpool/BLOC PARTY/
THE BAWDIES/ポルノグラフィティ/
Mr.Cildren/ムック/L'Arc~en~Ciel/
LUNKHEAD/凛として時雨/
RED HOT CHILI PEPPERS(五十音順)
少々ロックに偏りがみられます(^^;)
おすすめのバンドとかあれば教えてください♪
最新記事
(05/21)
(03/12)
(01/06)
(12/05)
(10/26)
最新コメント
アクセス解析