忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
音楽ヲタク街道まっしぐら! ミーハー万歳\(^O^)/
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というかまあLUNKHEADのブログを読んできた。
発売日延期ドンマイ。苦笑
その分さらに期待するよ?
半年以上待たせとるんやし(*´艸`)
“ナンパ=人と人との繋がり”とか
素晴らしきG田哲学!!笑

で、小高さんがアルバムタイトル『AT0M』の“0”について解説しとるんやけど

/(^O^)\

みたいな。笑
ODKさんの日記読みながらニヤニヤ。ぇ

うちの本名はれいか(暴露w)で、
れいか→れい→零、またはRay
なんですよ、ハンドルネーム。
“零(ぜろ)”は最近ほとんど使わんかな(^^;)。
由来はランクの『ブラック・ミスティ・アイランド』。
当時の自分にとってこの歌詞が衝撃的だったから。もちろん良い意味でね。
無 に憧れた時期。
まあ、この曲が好きだったってのもあるけど。笑
“Ray”は、ほら、うち基本的にネガティブなので
明るくなりたい、っていう。←
誰かにとっての光になれたら…みたいなそんな由来。
有言不実行ですね(・∀・)爆

で、話を戻すと
『AT0M』の0には
0→零→ray→光
という風に意味を持たせているらしいのです。

親近感(∩∇`) ぇ

自意識過剰でごめんねごめんね~
うん、ほんまにそれだけ。笑
誰かに知ってほしかった、AT0Mと私の共通点(∀)
PR
感情は体の外に表れるよね。
心の中で思っとるだけのことでも、どうしても外に伝わってしまう。
完璧に内に留めることはできない、人間だもの。
んで、その感情に翻弄されて、自分自身まであやふやになる。
ワタシハダレ?みたいな。いわゆる自暴自棄?

そうじゃなくて、翻弄されるんじゃなくて、
笑ってるのも自分自身
泣きたいときがあるのも自分自身
冷静なのも自分自身
迷ってるのも自分自身
っていうふうに、どんな自分もそれが“自分自身”なんだと
他でもない 自分が認めてあげないと
そりゃ あやふやになるのは当たり前だと思うのです。

周りから言われる自分の印象と、自分が思う自分自身の性格って
なんかしら ずれてるときがあるやん?
その“周りが言う印象”は、無意識のうちに自分がやってる行動から判断されてるわけで、
“それ”を否定したら自分自身を否定すんのと一緒だと思うのです。


結局何が言いたいのかって言うと
周囲の印象、自分の感情を、素直に受けとめろ、と。

偉そうにすんません(つД`)
コメレス完了


常連様はご存知かとは思いますが、
コメントをした直後におかしな返信がある場合があります。
これは、以前記事を全て削除した際に、
コメントを削除し忘れたためそのまま残ってしまったものです。
ようするに、数年前のコメレス(´∀`)笑

なので気にしないでください。
私はもともと返信遅いので。←
2週間経っても返信がない場合はたいてい忘れてますね。
そんなときはこっそり教えてください。笑
勉強と部活の両立で悩んでいるっての。

なんかいろいろ出遅れたなあ、と実感しております。
あいたたた。

課題テストは言葉もでんかったよ悪すぎて。
家で宿題やるときも集中できん。
けど私は負けず嫌いなので、クラス順位が20番とか嫌なんです。
10以内に入っときたい。
その目標は早くも達成できんなあ… orz
だって英語なんか半分(ry

春休みの宿題だってまだ終わってないねんで(*´∇`)ぇ

ね、いらいろ出遅れてるっしょ?笑

単に自分の中で勉強意欲が湧かんだけの話。
集中力UPのためにはどうすりゃいいのか。
勉強にも集中できん、部活にも集中できん、末期や。

うわあああああ

携帯1日30分
これはまあまあ実行出来つつありますが、うーん…
いつまで続くやら( ̄ ̄;)

勉強やめたい
部活は続けたい
はあー… orz


星に願いを 聴いてテンション上げます
マイナビのHP見たよ!
インタビューのとき、かずきさんはなぜかいつも半笑いのように見える(笑)

LUNKHEADのサポドラは アートスクールの桜井さん らしい。
…誰だ?←
ごめん、下北系はランクとつばきとニコとレゴぐらいしか知らないんだ(つД`)
アートスクール、名前は聞いたことあるんやけどなあ…(^^;)

なんてそんなことエイプリルフールでも言わんっちゅうねん(∀)

タイトルは分かる人には分かる、
部活の昼休みに起きたある事件の発端。(←大げさ)



宿題やってると、4月から生きていけるんかなあと不安になります。
ほんま、宿題に埋もれて死にそう。
みんなには偉そうなこと言いながら自分が終わらんかも…!

国立って甘くはないよねー
いくら愛媛大とはいえ、郷土愛強い人たちはいっぱい行くみたいやし。
それでも、偏差値あれば広島行きたいとか言うとるんやもん
完璧に大学受験なめとるな、って自分でも思う(^^;)
ほんまに部活一筋で大丈夫かなあ…
前から、本気で勉強やろうって思っていたのです。
が、ね。時間が足らん。
時間はつくるもの、って誰かに言われたけど、
ウチは時間をつくる才能には恵まれなかったみたいです。
春休み中からこんなんやのにこの先…orz

宿題終わるかなあ orz

ライターになりたい。音楽雑誌のね。
例えばCD●ーたさんとか読んどったら、『なんでこういう書き方するん!?』って
思うことが多々あるんです。
まあ、自分が専門にしとる楽器のことに関しては特にそう思うもんなんやろうけども。
だから、そう思われないライターになりたい。
そのために書くこと極める、専門学校行きたかったけど諦めて国立。
意外と、演奏家に近いポジションだと思うんよね、ライターって。
媒体が音楽か文字かってだけで。

親も口には出さんけど心配してそうやなあ…
大学…orz
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ray
性別:
女性
職業:
みかん国の大学生
趣味:
音楽鑑賞・買い物
自己紹介:
愛媛の大学生です。
元吹奏楽部Percussion(主にDRUMS)
現在 演劇部に所属しています。

好きなアーティストは
絢香/UVERworld/倖田來未/
椎名林檎/シド/Superfly/
ストレイテナー/椿屋四重奏/
NICO Touches the Walls/
FUZZY CONTROL/VAMPS/
flumpool/BLOC PARTY/
THE BAWDIES/ポルノグラフィティ/
Mr.Cildren/ムック/L'Arc~en~Ciel/
LUNKHEAD/凛として時雨/
RED HOT CHILI PEPPERS(五十音順)

少々ロックに偏りがみられます(^^;)
おすすめのバンドとかあれば教えてください♪
メールフォーム
最新コメント
(03/10)
久しぶりー(返信済)
(03/09)
が・ん・ば(返信済)
(03/07)
(12/29)
無題(返信済)
(12/22)
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) vivid life All Rights Reserved.
* material by *MARIA   * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]