忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
音楽ヲタク街道まっしぐら! ミーハー万歳\(^O^)/
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モジョコじゃないよ、モロコだよ。
少なくとも私は初体験でした。(やらしい意味ではなくってよ)

ジャスコ行ったら、たまたまインストアライブをやっていた。
最初に(2階から)見たときはリハ中だったのか、途中で歌が止まったり、
なぜかステージ周辺で鍵盤ハーモニカを持ってウロウロしている人がいたり(笑)してたので
そのままなんとなく通りすぎたんやけど、
一通り買い物も済んで帰ろうと再び彼らの前を通ったら、歌っていた。

まあまず第一印象は『タンバリンうまっ!!!』でした。
ほら、うちも長年打楽器やっとるし。笑
ロールがすごく滑らかだった。(観点ずれてる(∀)笑)
それでしばらく立ち見しとったら、その人が鉄琴叩いたり鍵盤ハーモニカ吹いたり
(だからさっきウロウロしとったんか)して、
しかもそれがまた曲の空気に合ってるんだな。
そのうちギター上手いなあって思って
(最近、中1の妹がガットギターを毎日弾いているせいか、ギターの音が耳に入ってくる)

ほんで、ここで一旦隣のアクセサリーショップへ。笑
友達についていったものの、やっぱり歌が気になるのでまた彼らのところへ戻って(笑)、
そしたらボーカルの人の声もいいなあって思いはじめて(声質が徳永英明さんに近い)、
なんだか聴き入ってしまった。
ときどきボーカルの人と目が合った。気がする。(自意識過剰)

全体的な印象は、すごく優しかった。
CD買おうかめちゃくちゃ悩んで(Kenちゃんと∞のアルバム買うつもりやったから)
で、買ってしまった\(^O^)/
サインが欲しかったっていうのもないことはないんやけど(薄情者ですいません)
こんなに良い歌をどうしてみんな立ち止まって聴かんのやろ?って思ったら
なんか、応援したくなった。

今日の音楽業界、“CDの売上”がモノサシやからね。
私は、本当に応援したいアーティストさんのCDとかは、レンタルするの嫌なんです。
借りるんやなくて買いたい。
やっぱりそれがこれからの活動源になっていくんだと思うので。

で、CD買って、サインもちゃっかりいただきました。笑
そしたらなんと、私、サイン新居浜第一号\(^O^)/
今までもこうやってサイン貰ったことは何回かあるけど、
第一号はさすがに初めてです。笑
周りに人があんまりいなくてこっ恥ずかしかったので
もっと話したかったけど『頑張ってください!』とだけ言って
逃げるように立ち去りました。(意気地なし)
ああ、今さらながら後悔…orz

今は、そのCDを聴きながらこの記事を打っています。
CDもいいけど、やっぱ生がええよな。
リラックスミュージックというジャンルらしい。
普段あんまり聴かんジャンルだが、なかなかいいよ。
とにかく声がいい。ほんまに。
興味のある方は聴いてみてね。
心が晴れます。
汚れが全部抜けていくような、そんな気分になる。


モロコのブログ、あるんかな。
探してみよー
PR

ランクのDVD届いたー\(^O^)/

今回は早いぜ
早すぎるぜ
注文したのおとといだぜ(誰

前のときはめーーーっちゃ遅かったからなあ(^^;)
直球さんに何があった(こら)
こんな早よ届くとは思ってなかったんでびっくりしました。
いやあ宿題やる予定がパーっすよ。笑

あ、添付は封筒に捺してあったスタンプです。
ファンクラブ専用にこんなものまで作ったのね(∀)
このスタンプ欲しいー…。ぇ
フォトカードのG田さんがエロくてびっくりし(ry
裏面のラン君かわいー
小高氏が描いたんかな。
てかガイドブックに東パレ載ってて切なすぎる(PД`q)

今からDVD見よ。(宿題…。orz)

そういや昨日から正式スタート?みかん畑。
個人的に楽しみなのは壮さんのコーナー。
だってウチと音楽的趣味が似て(以下自重)
レッチリのジョンと対談とかあったら嬉しいなー(*´艸`)
一番いいのはリーダーとチャドの対談(以下自重)

ほな、集中力が完全に途切れてしまったところで

ばぁい(´∀`)ノ (←春日)



ついさっきリーダーのコメント(公式サイト)を見た。
悲しいけど、ただひとつ言えるのは“脱退じゃなくてよかった”ということ。
前向きな結果やしな。
龍さんの個人ブログにはまだそれについて何も書かれてないけど
ウチは龍さんが伝えてくれるのを待ちます。
きっと龍さんなら、ブログの向こうの人たちにもちゃんと伝えてくれると思うから。
だから今回は焦らんって決めた。笑

形はどうであれ、ランクヘッドのメンバーは4人。
リーダー自身がそう言うてくれとるなら、不安はないよ。
これからもランクヘッドを応援します!
ツアー頑張れ!\(^O^)/
ランクヘッドのマル秘映像DVD感想\(^O^)/
まず、袋から出してそのシンプルさにびっくりした。笑
ジャケットも何もないんかい!みたいな。笑
まあおまけやしね。笑

~パート1~
アイススケート競走!
最下位のメンバーには罰ゲーム(^^;)
リーダーが最下位とかめっちゃ意外。
ジュース作るとき「これキツイわ」と言いながらも素敵に笑顔な小高氏。
楽しそう。笑

~パート2~
ボーリング対決!
最下位のメンバーは焼肉を自腹で奢る!
すげえ!笑
またしても"意外と"ボーリングが上手い小高氏。こら
リーダーは腕力で弾き飛ばしとる笑
そして意外とG田さんがボーリング苦手という。笑
いや、みんな普通に上手いんやけどね。笑
壮さん壊れすぎ。きもちわりー。こら
たまに煙草吸いよる眼鏡男子な小高さんがかっこいい(´∀`)←
うちは壮さんとどっこいどっこいのスコア出せる自信がある!笑
G田さん、1万8千円ご苦労様でした。笑
ええなー焼肉!

~パート3~
マル秘映像シリーズもこの辺りからは見たことある。
アルバムLUNKHEADのおまけ?
カナリアボックスのPV撮影後。
大陸にて。

小高さん、ドアのボタンがちゃがちゃしたらあかん!( ̄□ ̄;)笑
タンメン(?)食いよるときの小高さんの幸せそうな顔が…!
ほんで壮さんのどや顔が…!笑
あのPVはうちの中ではNo.1ですな。
おいしいうなぎ、つかまえた。爆笑


~パート4~
ライブリハ(*´艸`)
めがね小高さんw
いいねー円陣!!
小高さんアフロ触りすぎ。笑
その後ろで後光が見えそうなリーダーの笑顔!笑
壮さんアフロ投げたー!!!ほしいー!!!←

~パート5~
桜日和レコーディング。
ビデオクリップのときのおまけかな?
相変わらずG田さんとODKさんは仲がよろしいようで。
だって合田さんの肩抱いちゃってますよ。
こっちの方が映像化しちゃってええんかっていう。爆
この曲は新居浜のフリーライブを思い出す。
うちも夏の匂いのPV好き!
けど一番はカナリアやろ~。笑
プルケリマも派手やね。かっこええ。ザ・ロック。
ギターの弦を歯で噛み切る小高さん。
小高さんて歯頑丈そうなイメージ。←
うちは怖くて出来んなあ( ̄;)

~パート6~
桜日和のおまけ。
この新居浜駅の寂れた感じ!爆
いいね、みなさんとても男前に見えます。
電車に手を振るお兄さんたち。
素敵すぎる!爆笑
ヒット焼き最近食べてないなあ。
つかまだ店出しとん?
中学のときにここでよう寄り道した。
うちは白あんがお勧め('`)b

ああ~西高~…
一宮神社であんな風にたむろしとる人、うちは見たことないで。笑
マリンパークで水の掛け合い。青春(´∀`)←
文センでも大ホールじゃなくて中ホールっていうのがええよね。笑
うちの青春は大ホールかな。(夏の大会直前のホール練習&定期演奏会)

~パート7~
きらりいろに収録。
エアホッケー対決!
負けたチームは女装コスして下北沢をお散歩!
うわ~オチが見えてるよ~。爆
結果、ガリとマッチョ=ナース。
一番女装しちゃいけない人がやっちゃったよ~。こら
ガレージの店員さん(大橋さん)ナイス!!!
壮さん私より細いよ~龍さんセクシーすぎるよ~
つか小高さん合田さん勝って嬉しいからって抱き合うなー!!
この人たちリアルにホm(ry
始終爆笑しっぱなしでしたw
ガリとマッチョのお二人ノリよすぎww

~パート8~
移動to新居浜
富士山を食べる小高くん
口から木が生える小高くん←
がいこつー!!!爆笑
移動中ってこんなに賑やかなんや。笑
すごいなー
まじ近い。親近感。笑
マモル君近くで見るとリアルー。笑
ジャンドール行きたーい。
はるばる東京から車で新居浜まで来てくれよるんよなあ。
毎回毎回お疲れ様ですm(__)m

~パート9~
新宿ロフトwith女装
とうとうコスプレにはまったか(´∀`)爆
フロムシアトルの乱苦屁怒さん。
しかもリーダーと壮さんの衣装は例のナース…!!!
ODK Damone(おだか)
G-DA Love(G田)
SO PERRY(壮)
S.R.Dragon(リーダー)
…おーい(ノ゜O゜)ノ←
この名前の由来が知りたい。
リーダーのブログに質問してみよか。(やめろ)
G田さん似合いすぎ(可愛すぎ)やろ~!
小高さんのカタコトさにうける。笑
つか壮さんのりすぎ。笑
けどこのカナリアのアレンジ好きやなあ。
ロックンロールな感じで(^ω^)

~パート10~
みかん祭裏
また来たぜ中ホール!
生え際映されてもなあ…(^^;)
屋上きちゃったよ。
あんなに広いんやなあ文センの屋上って。
小高さんたちは8年前にここで夢を語り合ったらしいよ。
入れたんかいな。笑
合田さんの滑舌のよさはほんまに惚れ惚れするわ。←
ラン君ケーキ!!!すげえ!!!
アンコールまでの間ってこんな感じなんやなあ…
リーダーが煙草吸うとこ珍しいよね。かっこよい。笑
やっぱタンクトップがお似合いw筋肉すげえww
そんなに小高さんのトークわややったっけなあ?
まあホールは難しいさ。(何様)
「あーとう!」っつって小高さんが出てきたのは覚えとる。
また来てほしいなあ
次はジャンドールで!
うちライブハウス行ったことないねん(つД`)
まあ来年は受験生やし行かれへんけど orz
あーライブ行きたーい!


はい、以上マル秘映像DVDレポでした★
非売品やでこれ。
これがただで貰えるとか、ほんまにええんやろか。
すごいぜランクヘッド\(^O^)/

ストレイテナーにアートスクールのギターの人が加入したっていつの話?
もし古い話題だったらすんません;;;
今初めて知ってびっくりした。
テナーもまあまあ好きだったのになあ
3人であの重厚感、M駅で聴いたときは良い意味でショックを受けた記憶が。
4人か…(〇_〇;)
アートスクールは聴いたことないが。
ギターが変わる(加わる)って大変やんなあ
バンドの音変わるもんなあ(-_-;)
CD出るらしいので近々聴いてみます。

ランクヘッド様のアルバムは来年の6月発売らしいです。
待てるかあああ!!!ヾ(`Д´)ノ
みかん祭行きたい!
会場限定モノ多すぎて愛媛県民のあたしゃつらいよ!←

あ、公式HPのアー写が変わっとった。
なんつうか、ロックバンドらしくなったよね。笑(←何様)
 

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ray
性別:
女性
職業:
みかん国の大学生
趣味:
音楽鑑賞・買い物
自己紹介:
愛媛の大学生です。
元吹奏楽部Percussion(主にDRUMS)
現在 演劇部に所属しています。

好きなアーティストは
絢香/UVERworld/倖田來未/
椎名林檎/シド/Superfly/
ストレイテナー/椿屋四重奏/
NICO Touches the Walls/
FUZZY CONTROL/VAMPS/
flumpool/BLOC PARTY/
THE BAWDIES/ポルノグラフィティ/
Mr.Cildren/ムック/L'Arc~en~Ciel/
LUNKHEAD/凛として時雨/
RED HOT CHILI PEPPERS(五十音順)

少々ロックに偏りがみられます(^^;)
おすすめのバンドとかあれば教えてください♪
メールフォーム
最新コメント
(03/10)
久しぶりー(返信済)
(03/09)
が・ん・ば(返信済)
(03/07)
(12/29)
無題(返信済)
(12/22)
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) vivid life All Rights Reserved.
* material by *MARIA   * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]