忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
音楽ヲタク街道まっしぐら! ミーハー万歳\(^O^)/
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

加藤らじお様からいただきました(^ω^)


今年ももうすぐ終わりですね-。 早いものです。
さてさて、2008年 今年の漢字は“変”になりましたね。
同じように、今年のあなたを漢字ひと文字で表すならばどんな漢字になるでしょうか?
紙に太めのペンででかでかと書いて、ブログにアップしてみて下さい。




お疲れ様でした!
この人の『今年の漢字』はどれかな?(何人でも)

→のっぱー
→カチカチさん(笑)
→やりたい人どうぞ!

2009年があなたにとって良い年になりますように!

--------------------
エムブロ!バトン倉庫 
mblg.tv/btn/view
--------------------


今年一年は、とにかく濃かった。
特に部活。
ただでさえ2年生、中堅として部活を引っ張ることが多いのに
部長に任命されて体育祭、文化祭、高文祭。
夏は演奏会で司会もやったし。
2年生いうことで進路についてもいろいろ考えることが多かった。
去年の宣言通り、欠席日数も減った(∀)
嫌なこともちょこちょこありましたが、全体を通してとにかく良い意味で濃い一年でした!
来年もさらに濃い一年になるとええなあ…

ちなみに画像は、英語のプリントの答えの裏w
筆で書いたんちゃうよー
こういうの書く(描く)の好きやねん(^ω^)


PR
アンサンブルコンテストの地区大会まであと4日でございます。
私は打楽器担当でして。(いまさらやけど)
今年は打楽器五重奏で『ジムナスティックゲームス』をやります。(Ⅰ、Ⅲ、Ⅴ)
まあ楽しいのなんのって!笑
先日、東京で活動されてるフリーの打楽器奏者の方のレッスンを受けたんやけど、
このままいけば県大会は行けるとのお言葉をいただき
非常に調子に乗っておるRayでございます(´∀`)
さすがドS王子、人をのせるのが上手い!黙

明日、アンコンの部内発表やねん。(うちの部では校内発表と呼びます)
今のところ順調に完成に向かっとる。
ただ一つ心配なんが、一番最後のシメ。
成功率が五分五分なんよなあ…
合わせようにも、全員がpppやから聞こえんし(^^;)
明日大丈夫かなあ…

昨日、楽器の修理屋さんから聞いた情報によると、
今年のI市は去年ほどではないと。
くるとしても打楽器ぐらい、みたいな感じらしいっす(・∀・)
そんな中で代表校6つやから、割合として行けんことはないねん。
うちの打楽器も、金管も木管もみんな。
だから、可能性はある!
(問題は、審査員がH高のI村先生だということ(PД`q))

まああと4日(3日?)、気を抜かないようにがんばろう!



以上、ラルクを語れる(しかもGLAYもランクも!)人を見つけてウハウハなRayでした!←
あーバンド組みたい!!!
どないなっとんやM野さんよ!笑
今はアンサンブルの練習に没頭する毎日を過ごしているだけで
特に変わったことがないので(特に、ね)、バトンをすることにします。
マニアックな私にピッタリ(∀)←



音楽系DVDバトン

他のバトンとずれてる若干バトン
無駄に長いです



■貴方の持っているライブDVDのアーティスト名・DVD名を教えて下さい。
・関ジャニ∞
『Excite!!』
『Spirits!!』
『Heat up!』
『47』
『DREAM BOYS』(←∞と勝運)
・ランクヘッド
『LIVE FILES 20070301』
『LIVE FILES 20080316』
・L'Arc-en-Ciel
『15th L'Anniversary LIVE』
VAMPSのも買う予定(∀)

■ではPVは?
・ランクヘッド
『VIDEO CLIPS』(千川~夏の匂い)
・L'Arc-en-Ciel
『CHRONICLE2』
『CHRONICLE3』
アルバムの特典とかで付いてくるPVはいっぱいあるけど
PV集はこんだけ(つД`)

■1万円近くの限定版DVDもあるけど買った事ある?誰の?
あ~。ラニバは結構高かったかな。
8000円近くした。さすがドSバンド様。笑
けどこれでも通常盤やねんで。
ってことは初回盤はもっとするってことやんな((゜Д゜;))

■オススメ・お気に入りある?
ラニバが一番オススメ!!!(高いけどw)
ラルク好きさんに自信を持ってお勧めします!
衣装も替わりまくるし、曲も普段ライブでせんような昔のとかいっぱいあるし、
それになんてったってアングルがいい!←
ゆきーろ先生とけんちゃんのバースデーサプライズもあったりしてね(´∀`)
最高やで。笑
15周年がこれやったら20周年どないなんねんて。笑

■一番多いのは誰?
え い と (∀)

■ライブDVD見ると行かなくてもライブに行きたいと思ってしまう?
おもうー!!!
そんなときはランクヘッドの文センライブDVD見て感動を呼び起こす。ぇ
桜日和ほんま泣けるねん!
月光少年→白い声は何回見ても痺れるね!

■副音声入ってるのあるけど、入ってたら嬉しい?
あー別にどっちでも。

■PV裏映像有り好き?無い方がいい?
あった方が非常にいいですねー(*´艸`)
メイキングとか入っとったら嬉しいよね。
つか半分それ目当てやんな。爆

■ライブ映像見たらかっこいいと思ってしまった人居る?
うーん…
あ、椿屋四重奏。
ようつべでライブ映像見つけてん。
まあライブなんかは誰でもかっこよく見えるねんて。
Jealkbとかもライブ映像見たらまあ面白そうだった。

■この人の歌い方・(ギター・ベース・キーボード等)弾き方・(ドラム)叩き方・踊り方・煽り方等好きって思う人は?
歌い方…ラルクhydeさん、倖田來未、Superflyしほちゃん
弾き方…ポルノ晴一、ランクG田
叩き方…ラルクyukihiro、スカパラ茂木さん
踊り方…EXILEの皆さん、屋良朝幸(MA)
煽り方…hydeさん、∞すばるさん、ポルノ昭仁

■ライブMCが面白すぎて一人で受けてた事ある?
エイトは“一人で爆笑率”高い( ̄▽ ̄;)
ゆきーろ先生のMCも大ウケ(こら)

■近くでPV撮影あるとつい行ってしまったり行きたいと思ったことある?
絶対行くよ!!!当たり前やろ!
まあ愛媛ではめったにないけど(゜∀。)

■最後にライブDVDとPVどっちが好き?
もちライブっしょ('`)b
(PVはやっぱストーリー仕立てでないと!)
ライブはやっぱり生ですからね!
迫力もそうやけど、普段見れない姿が見れるじゃないですか。
MCとか、演奏とか。
(実はポルノにはまったきっかけがライブなのです)(それ以前も好きだったけど!)
うちが好きなアーティストさんは基本的にライブが面白い人ばっかり(^ω^)
時間があればライブハウスに入り浸ってやろうかと思うぐらいライブ大好きw笑
だから、PVよりもライブDVD派です!
カラオケではPVが流れる曲しか歌わんけど。←

■回すひと
フリーで!
やりたい人ご自由にどうぞ☆
そっか、flumpoolの『388859』ってそういうことか!!!
そっかそっか謎が解けた
すげ~!(o≧▽≦)o
メールで388859って打ったら…ね!
だからあんなに歌詞が切ないんや!
うわ~やべえ興奮して眠れね~。←


徳島文理大がA判定でした。
むらさきホール~((´Д`))
音楽科があります。興味ある。
けど私立やから対象外。
ほななんでここ書いたんっていう。笑
愛大は国数がC判定やのに英あまりに悪すぎてE判定で、結果3教科合わせてD判定。
ショック orz
Cは欲しかった。
リスニング2点しかないんやで。
どんだけ集中力ないねんε=( ̄。 ̄ )
まあこれで英語はA講座から落ちたやろなって感じ。

最近7組さんみんな勉強し始めたよな。
そろそろ本気でやばい。
うちも勉強せな中間とか期末が点とられへん…!
今回ので実感した。
一夜漬けじゃ類型5位以内は維持出来ん。

まあ冬休み頑張るさ。
ランクヘッドのマル秘映像DVD感想\(^O^)/
まず、袋から出してそのシンプルさにびっくりした。笑
ジャケットも何もないんかい!みたいな。笑
まあおまけやしね。笑

~パート1~
アイススケート競走!
最下位のメンバーには罰ゲーム(^^;)
リーダーが最下位とかめっちゃ意外。
ジュース作るとき「これキツイわ」と言いながらも素敵に笑顔な小高氏。
楽しそう。笑

~パート2~
ボーリング対決!
最下位のメンバーは焼肉を自腹で奢る!
すげえ!笑
またしても"意外と"ボーリングが上手い小高氏。こら
リーダーは腕力で弾き飛ばしとる笑
そして意外とG田さんがボーリング苦手という。笑
いや、みんな普通に上手いんやけどね。笑
壮さん壊れすぎ。きもちわりー。こら
たまに煙草吸いよる眼鏡男子な小高さんがかっこいい(´∀`)←
うちは壮さんとどっこいどっこいのスコア出せる自信がある!笑
G田さん、1万8千円ご苦労様でした。笑
ええなー焼肉!

~パート3~
マル秘映像シリーズもこの辺りからは見たことある。
アルバムLUNKHEADのおまけ?
カナリアボックスのPV撮影後。
大陸にて。

小高さん、ドアのボタンがちゃがちゃしたらあかん!( ̄□ ̄;)笑
タンメン(?)食いよるときの小高さんの幸せそうな顔が…!
ほんで壮さんのどや顔が…!笑
あのPVはうちの中ではNo.1ですな。
おいしいうなぎ、つかまえた。爆笑


~パート4~
ライブリハ(*´艸`)
めがね小高さんw
いいねー円陣!!
小高さんアフロ触りすぎ。笑
その後ろで後光が見えそうなリーダーの笑顔!笑
壮さんアフロ投げたー!!!ほしいー!!!←

~パート5~
桜日和レコーディング。
ビデオクリップのときのおまけかな?
相変わらずG田さんとODKさんは仲がよろしいようで。
だって合田さんの肩抱いちゃってますよ。
こっちの方が映像化しちゃってええんかっていう。爆
この曲は新居浜のフリーライブを思い出す。
うちも夏の匂いのPV好き!
けど一番はカナリアやろ~。笑
プルケリマも派手やね。かっこええ。ザ・ロック。
ギターの弦を歯で噛み切る小高さん。
小高さんて歯頑丈そうなイメージ。←
うちは怖くて出来んなあ( ̄;)

~パート6~
桜日和のおまけ。
この新居浜駅の寂れた感じ!爆
いいね、みなさんとても男前に見えます。
電車に手を振るお兄さんたち。
素敵すぎる!爆笑
ヒット焼き最近食べてないなあ。
つかまだ店出しとん?
中学のときにここでよう寄り道した。
うちは白あんがお勧め('`)b

ああ~西高~…
一宮神社であんな風にたむろしとる人、うちは見たことないで。笑
マリンパークで水の掛け合い。青春(´∀`)←
文センでも大ホールじゃなくて中ホールっていうのがええよね。笑
うちの青春は大ホールかな。(夏の大会直前のホール練習&定期演奏会)

~パート7~
きらりいろに収録。
エアホッケー対決!
負けたチームは女装コスして下北沢をお散歩!
うわ~オチが見えてるよ~。爆
結果、ガリとマッチョ=ナース。
一番女装しちゃいけない人がやっちゃったよ~。こら
ガレージの店員さん(大橋さん)ナイス!!!
壮さん私より細いよ~龍さんセクシーすぎるよ~
つか小高さん合田さん勝って嬉しいからって抱き合うなー!!
この人たちリアルにホm(ry
始終爆笑しっぱなしでしたw
ガリとマッチョのお二人ノリよすぎww

~パート8~
移動to新居浜
富士山を食べる小高くん
口から木が生える小高くん←
がいこつー!!!爆笑
移動中ってこんなに賑やかなんや。笑
すごいなー
まじ近い。親近感。笑
マモル君近くで見るとリアルー。笑
ジャンドール行きたーい。
はるばる東京から車で新居浜まで来てくれよるんよなあ。
毎回毎回お疲れ様ですm(__)m

~パート9~
新宿ロフトwith女装
とうとうコスプレにはまったか(´∀`)爆
フロムシアトルの乱苦屁怒さん。
しかもリーダーと壮さんの衣装は例のナース…!!!
ODK Damone(おだか)
G-DA Love(G田)
SO PERRY(壮)
S.R.Dragon(リーダー)
…おーい(ノ゜O゜)ノ←
この名前の由来が知りたい。
リーダーのブログに質問してみよか。(やめろ)
G田さん似合いすぎ(可愛すぎ)やろ~!
小高さんのカタコトさにうける。笑
つか壮さんのりすぎ。笑
けどこのカナリアのアレンジ好きやなあ。
ロックンロールな感じで(^ω^)

~パート10~
みかん祭裏
また来たぜ中ホール!
生え際映されてもなあ…(^^;)
屋上きちゃったよ。
あんなに広いんやなあ文センの屋上って。
小高さんたちは8年前にここで夢を語り合ったらしいよ。
入れたんかいな。笑
合田さんの滑舌のよさはほんまに惚れ惚れするわ。←
ラン君ケーキ!!!すげえ!!!
アンコールまでの間ってこんな感じなんやなあ…
リーダーが煙草吸うとこ珍しいよね。かっこよい。笑
やっぱタンクトップがお似合いw筋肉すげえww
そんなに小高さんのトークわややったっけなあ?
まあホールは難しいさ。(何様)
「あーとう!」っつって小高さんが出てきたのは覚えとる。
また来てほしいなあ
次はジャンドールで!
うちライブハウス行ったことないねん(つД`)
まあ来年は受験生やし行かれへんけど orz
あーライブ行きたーい!


はい、以上マル秘映像DVDレポでした★
非売品やでこれ。
これがただで貰えるとか、ほんまにええんやろか。
すごいぜランクヘッド\(^O^)/
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ray
性別:
女性
職業:
みかん国の大学生
趣味:
音楽鑑賞・買い物
自己紹介:
愛媛の大学生です。
元吹奏楽部Percussion(主にDRUMS)
現在 演劇部に所属しています。

好きなアーティストは
絢香/UVERworld/倖田來未/
椎名林檎/シド/Superfly/
ストレイテナー/椿屋四重奏/
NICO Touches the Walls/
FUZZY CONTROL/VAMPS/
flumpool/BLOC PARTY/
THE BAWDIES/ポルノグラフィティ/
Mr.Cildren/ムック/L'Arc~en~Ciel/
LUNKHEAD/凛として時雨/
RED HOT CHILI PEPPERS(五十音順)

少々ロックに偏りがみられます(^^;)
おすすめのバンドとかあれば教えてください♪
メールフォーム
最新コメント
(03/10)
久しぶりー(返信済)
(03/09)
が・ん・ば(返信済)
(03/07)
(12/29)
無題(返信済)
(12/22)
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) vivid life All Rights Reserved.
* material by *MARIA   * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]