忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
音楽ヲタク街道まっしぐら! ミーハー万歳\(^O^)/
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちかちゃんのとこから勝手に持ち出しました(*´艸`)こら
暇人なんです
誰か遊ぼうぜ←


携帯バトン

電話とメールどっち派?
⇒メールかなー

電話好き?
⇒好きやけどあんま出えへん(∀)最悪

1番最近の着信履歴は?
⇒父さん

1番最近の発信履歴は?
⇒携帯替えてからは、自分から電話かけてない。←

電話の着信音は?
⇒ドリカムのグッバイマイスクールデイズ

メールの着信音は?
⇒部活関係の人はレミのSakura、
それ以外はKenちゃんのDeeper(笑)
hydeさんのメルマガはMY HEART DRAWS A DREAM、
flumpoolのメルマガは星に願いを(^ω^)

メール好き?
⇒嫌いじゃないけどめんどくさい。爆

1番最近メール受信した相手は?
⇒ついさっき、みきから部活の欠席連絡(^^;)

1番最近メール送信した相手は?
⇒みきに『了解』って。笑

現在使用中のメアドの意味は?
⇒ずっとマブw
変えるのめんどくさくて中2以来変えてない(∀)

両手打ち?片手打ち?
⇒片手ー

メールぶちる?なんで?
⇒めんどくさいor眠い←
たいがい眠くてぶちるかも( ̄▽ ̄;)

次のメモリーの人ゎ誰?どんな関係?
▽No.001
おらん((゜Д゜;))消したんかな?←
▽No.010
父さん(笑)
▽No.020
りな:小学校のときの親友。一時期文通もした(^^)
▽No.030
いっちゃん:現在進行形でお世話になっている愛すべき友達。
▽No.040
ツボ:中学以来の友人でもありご近所さん。
▽No.050
M氏:失恋の相手。今でも友達…のはず(つД`)

バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=68963
ブログリバトン置き場:
http://www.blogri.jp/baton/


なんか後味悪くなってしもた~((´Д`))
こんなはずじゃなかったのに orz
PR
加藤らじお様からいただきました(^ω^)


今年ももうすぐ終わりですね-。 早いものです。
さてさて、2008年 今年の漢字は“変”になりましたね。
同じように、今年のあなたを漢字ひと文字で表すならばどんな漢字になるでしょうか?
紙に太めのペンででかでかと書いて、ブログにアップしてみて下さい。




お疲れ様でした!
この人の『今年の漢字』はどれかな?(何人でも)

→のっぱー
→カチカチさん(笑)
→やりたい人どうぞ!

2009年があなたにとって良い年になりますように!

--------------------
エムブロ!バトン倉庫 
mblg.tv/btn/view
--------------------


今年一年は、とにかく濃かった。
特に部活。
ただでさえ2年生、中堅として部活を引っ張ることが多いのに
部長に任命されて体育祭、文化祭、高文祭。
夏は演奏会で司会もやったし。
2年生いうことで進路についてもいろいろ考えることが多かった。
去年の宣言通り、欠席日数も減った(∀)
嫌なこともちょこちょこありましたが、全体を通してとにかく良い意味で濃い一年でした!
来年もさらに濃い一年になるとええなあ…

ちなみに画像は、英語のプリントの答えの裏w
筆で書いたんちゃうよー
こういうの書く(描く)の好きやねん(^ω^)


今はアンサンブルの練習に没頭する毎日を過ごしているだけで
特に変わったことがないので(特に、ね)、バトンをすることにします。
マニアックな私にピッタリ(∀)←



音楽系DVDバトン

他のバトンとずれてる若干バトン
無駄に長いです



■貴方の持っているライブDVDのアーティスト名・DVD名を教えて下さい。
・関ジャニ∞
『Excite!!』
『Spirits!!』
『Heat up!』
『47』
『DREAM BOYS』(←∞と勝運)
・ランクヘッド
『LIVE FILES 20070301』
『LIVE FILES 20080316』
・L'Arc-en-Ciel
『15th L'Anniversary LIVE』
VAMPSのも買う予定(∀)

■ではPVは?
・ランクヘッド
『VIDEO CLIPS』(千川~夏の匂い)
・L'Arc-en-Ciel
『CHRONICLE2』
『CHRONICLE3』
アルバムの特典とかで付いてくるPVはいっぱいあるけど
PV集はこんだけ(つД`)

■1万円近くの限定版DVDもあるけど買った事ある?誰の?
あ~。ラニバは結構高かったかな。
8000円近くした。さすがドSバンド様。笑
けどこれでも通常盤やねんで。
ってことは初回盤はもっとするってことやんな((゜Д゜;))

■オススメ・お気に入りある?
ラニバが一番オススメ!!!(高いけどw)
ラルク好きさんに自信を持ってお勧めします!
衣装も替わりまくるし、曲も普段ライブでせんような昔のとかいっぱいあるし、
それになんてったってアングルがいい!←
ゆきーろ先生とけんちゃんのバースデーサプライズもあったりしてね(´∀`)
最高やで。笑
15周年がこれやったら20周年どないなんねんて。笑

■一番多いのは誰?
え い と (∀)

■ライブDVD見ると行かなくてもライブに行きたいと思ってしまう?
おもうー!!!
そんなときはランクヘッドの文センライブDVD見て感動を呼び起こす。ぇ
桜日和ほんま泣けるねん!
月光少年→白い声は何回見ても痺れるね!

■副音声入ってるのあるけど、入ってたら嬉しい?
あー別にどっちでも。

■PV裏映像有り好き?無い方がいい?
あった方が非常にいいですねー(*´艸`)
メイキングとか入っとったら嬉しいよね。
つか半分それ目当てやんな。爆

■ライブ映像見たらかっこいいと思ってしまった人居る?
うーん…
あ、椿屋四重奏。
ようつべでライブ映像見つけてん。
まあライブなんかは誰でもかっこよく見えるねんて。
Jealkbとかもライブ映像見たらまあ面白そうだった。

■この人の歌い方・(ギター・ベース・キーボード等)弾き方・(ドラム)叩き方・踊り方・煽り方等好きって思う人は?
歌い方…ラルクhydeさん、倖田來未、Superflyしほちゃん
弾き方…ポルノ晴一、ランクG田
叩き方…ラルクyukihiro、スカパラ茂木さん
踊り方…EXILEの皆さん、屋良朝幸(MA)
煽り方…hydeさん、∞すばるさん、ポルノ昭仁

■ライブMCが面白すぎて一人で受けてた事ある?
エイトは“一人で爆笑率”高い( ̄▽ ̄;)
ゆきーろ先生のMCも大ウケ(こら)

■近くでPV撮影あるとつい行ってしまったり行きたいと思ったことある?
絶対行くよ!!!当たり前やろ!
まあ愛媛ではめったにないけど(゜∀。)

■最後にライブDVDとPVどっちが好き?
もちライブっしょ('`)b
(PVはやっぱストーリー仕立てでないと!)
ライブはやっぱり生ですからね!
迫力もそうやけど、普段見れない姿が見れるじゃないですか。
MCとか、演奏とか。
(実はポルノにはまったきっかけがライブなのです)(それ以前も好きだったけど!)
うちが好きなアーティストさんは基本的にライブが面白い人ばっかり(^ω^)
時間があればライブハウスに入り浸ってやろうかと思うぐらいライブ大好きw笑
だから、PVよりもライブDVD派です!
カラオケではPVが流れる曲しか歌わんけど。←

■回すひと
フリーで!
やりたい人ご自由にどうぞ☆
テスト勉強に飽きた(∀)←
だって明日は現文&英Ⅱ&音Ⅱとかw
勉強いらねーww(黙って)
はい、そんな感じで
ハリクリ再リリース盤聴きながらのバトンです。え



より好きな方、得意な方を選ぶバトンです。

ではではスタート!


1、ロックドラムorジャズドラム
⇒ロック!けどジャズも捨て難い…!
よく聴くのはロックかなー。
よく叩くのもロックもどき(ツーバス踏めんから)かなー。え

2、ヒッコリーorオーク
⇒私はメープル派\(^O^)/←
けど一番持っとるのはヒッコリー。
オークも1セットあるけど、重いから本番で使ったことない。疲れる。
ヒッコリーって曲がりやすいんやっけ?
吹奏楽におけるスネア単独のときはヒッコリーが好き。
この質問はオークとメープルにすべきだと思います。
だって大多数の人ヒッコリーやろ多分。

3、TAMAorPearl
⇒そりゃあ万能Pearlっしょ。
けどTAMAのドラム使うロックバンドはかっこいいと思います。
いや、でもやっぱPearl。
(yukihiro氏がPearlなのです)

4、スチールシェルorメープルシェル
⇒メープル!
スチールは運ぶの重い。え
それに響きすぎるし音が重いから、メープルのが好き。
学校のスネアはメープルもスチールも両方ある。
すごい。金持ちー。
それでもやっぱりメープルの方が使う頻度高い。
あれ、うちロック派…(゜∀。)

5、迫力orテクニック
⇒テクニック。
迫力なんか、タムで暴れてバスドラ連打しまくってシンバルがっしゃーん鳴らしたら出るんやけん。←

6、バスドラorスネア
⇒スネアかなー
高く抜けた音が好き。
でもツーバスでドコドコいうのも好き。

7、チャイナシンバルorスプラッシュシンバル
⇒チャイナ!
部活のドラムにも組み込みたいなー(´∀`)
絶対うるさい。笑
でも、とある高校のドラムがチャイナシンバル入れとってかっこよかってん。
うちもいつか入れたい。

8、ドラムソロorフィルイン
⇒ソロが上手い人はなんぼでもおる。
センスあるフィルを入れれる人がほんまに上手いドラマー。
ってことでフィルイン。

9、4ビートor16ビート
⇒16かな?まあどっちでも。
自分が叩くときは16の方がフィルイン楽しいよね。笑
あ、ジャズは4ビート派。

10、4拍子or3拍子
⇒4拍子!
3拍子とか8分の6とかは慣れてないから、フィルでテンパると思う。笑

11、高速or音数
⇒音数。
だからyukihiroは神。

12、スコアor耳コピ
⇒スコア読むの面倒なときは耳コピするときも。
つか勝手にアレンジ。
だからどっちでもない(∀)
まあ基本はスコアよね。


お疲れ様でした。
回す人を指名してください。
⇒身の回りにドラマーいねえ((゜Д゜;))
うーん…打楽器軍団、やってみる?笑
いい夫婦の日ですよ(^ω^)笑

ね、うん。
どうしたらええんかなあ

ってことでラルクバトン消化!



ラルク様ソロ活動バトン


L'Arc~en~Cielメンバーのソロ活動の事について答えてください(はぁと)
⇒いえっさー(・ω・)ノ

L'1:全員のソロ活動時のバンド名知ってますか?
あたりまえだのクラッカーwタヒ
はいどさん⇒VAMPS、HYDE
けんにゃん⇒S.O.A.P、Ken
リーダー⇒TETSU69
ゆきーろ⇒acid android


L'2:その中でもお気に入りは誰のですか?
⇒もちろんソープ
あいらぶゆきーろ\(^O^)/なのでアシッドも好き。
でもやっぱりけんちゃんのつくる曲が好きなんよ。(ごめんゆっきー)
VAMPSも好きやで!KAZさんかっこええ(*´`)
リーダーのつくる曲も好きです!けど滑舌よすぎて…。爆

L'3:その中で好きな曲は何ですか?
⇒SPEEDかなあ…
はいどさんのだったらShallow sleep
アシッドはlet's dance
リーダーのはempty tears
結局メンバー全員っていうねw

L'4:ライヴ参戦した事有りますか?
⇒ラルクメンのはないっす。
行きたいけど高い!
しかもラルクが愛媛になんか来んやろ~。笑

L'5:もっと有名になってほしい…とか思いますか?
⇒いや、このままでええよ。
でないとさらにチケ代高なるやん(;ω;)

L'6:では、好きなところを語ってください(笑)
⇒語られたい方はどうぞこちら↓まで。
0△0‐1○○○□□□6笑

L'7:なんだかんだ言っても一番はL'Arc~en~Cielですか?
⇒ですね!
2011年までなんか余裕で待てますよ!
20thラニバの映像化きぼんぬ(人´∀`)
それまでランクヘッドに恋するけん。え
あくまで4人いてこそのラルクであって、
ソロになっても考えるのはラルクのこと。
「この曲をラルクでやったら…」とか「違うメンバーのアレンジやったら…」とかね。
ストレートに言えば、欲求不満以下略
やっぱりラルクがええねん(^ω^)
ってことで!


お疲れ様でした!




最近寒くなってきましたね。
みなさんも風邪には気をつけて。
ブラッディXに感染しないようにね
ひで君は一体どうなる!
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ray
性別:
女性
職業:
みかん国の大学生
趣味:
音楽鑑賞・買い物
自己紹介:
愛媛の大学生です。
元吹奏楽部Percussion(主にDRUMS)
現在 演劇部に所属しています。

好きなアーティストは
絢香/UVERworld/倖田來未/
椎名林檎/シド/Superfly/
ストレイテナー/椿屋四重奏/
NICO Touches the Walls/
FUZZY CONTROL/VAMPS/
flumpool/BLOC PARTY/
THE BAWDIES/ポルノグラフィティ/
Mr.Cildren/ムック/L'Arc~en~Ciel/
LUNKHEAD/凛として時雨/
RED HOT CHILI PEPPERS(五十音順)

少々ロックに偏りがみられます(^^;)
おすすめのバンドとかあれば教えてください♪
メールフォーム
最新コメント
(03/10)
久しぶりー(返信済)
(03/09)
が・ん・ば(返信済)
(03/07)
(12/29)
無題(返信済)
(12/22)
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) vivid life All Rights Reserved.
* material by *MARIA   * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]