音楽ヲタク街道まっしぐら!
ミーハー万歳\(^O^)/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
持っているCDをジャンル等構わずとにかく全部教えてください。それだけです。←
がんばりまーす(・∀・)
・The Ballades~Love&B'z~
・Mr.Children 1992ー1995
・HOME(Mr.Children)
・LOVE(中島美嘉)
・MAGNUM CLASSICS(福山雅治)
・KISS(L'Arc-en-Ciel)
・NEO UNIVERSE/final(L'Arc-en-Ciel)
・MY HEART DRAWS A DREAM(L'Arc-en-Ciel)
・侵食(L'Arc-en-Ciel)
・花葬(L'Arc-en-Ciel)
・forbidden lover(L'Arc-en-Ciel)
・DIVE TO BLUE(L'Arc-en-Ciel)
・NEXUS4/SHINE(L'Arc-en-Ciel)
・SEVENTH HEAVEN(L'Arc-en-Ciel)
・LOVE ADDICT/TIME GOES BY(VAMPS)
・Everything(EXILE)
・LOVE JAM(大塚愛)
・LOVE COOK(大塚愛)
・musiQ(ORANGE RANGE)
・Squeezed(ORANGE RANGE)
・ИATURAL(ORANGE RANGE)
・キラーチューン(東京事変)
・WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
・きらりいろ(LUNKHEAD)
・桜日和(LUNKHEAD)
・素晴らしい世界(LUNKHEAD)
・孵化(LUNKHEAD)
・FORCE(LUNKHEAD)
・LUNKHEAD
・ENTRANCE -BEST OF LUNKHEAD age18~27-
・3月9日/パラダイム(KitKat×レミオロメン)
・mirror(堂本光一)
・The Rainbow Star(ENDLICHERI☆ENDLICHERI)
・Coward(ENDLICHERI☆ENDLICHERI)
・Harmony of December(KinKi Kids)
・シーサイド・ばいばい(木更津キャッツアイ)
・ミソスープ(テゴマス)
・星をめざして[通常盤](NEWS)
・星をめざして[初回限定盤](NEWS)
・好きやねん大阪/桜援歌/無限大(関ジャニ∞)
・大阪レイニーブルース(関ジャニ∞)
・F・T・O(関ジャニ∞)
・∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク[初回限定盤](関ジャニ∞)
∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク[通常盤](関ジャニ∞)
・関風ファイティング[初回限定盤](関ジャニ∞)
・関風ファイティング[通常盤](関ジャニ∞)
・ズッコケ男道(関ジャニ∞)
・イッツマイソウル(関ジャニ∞)
・ワッハッハー(関ジャニ∞)
・無責任ヒーロー[初回A](関ジャニ∞)
・ズッコケ大脱走(関ジャニ∞)
・ギフト(ポルノグラフィティ)
・初アル(RA-SE Sounds♪)
・DEEPEST PURPLE(DEEP PURPLE)
邦楽、洋楽は以上(・ω・)
・オペラ音楽オムニバスH19(吹奏楽)
・アンサンブルええとこどり①
・エオリアントリオ~打楽器三重奏~
・2007 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏
・オリジナルオムニバス×6
・ムード音楽 ギター
・ムード音楽 パンフルート
・オルゴールコレクション TV・SPECIAL Part1
・ポピュラークラシック 季節総集編
・WATER BOYS BEST(サントラ)
・ハウルの動く城(サントラ)
・FINE classics
・東京スカパラダイスオーケストラベスト 1989ー1997
・美しく燃える森(東京スカパラダイスオーケストラ)
・ベートーベン第七などオリジナルオムニバス
・ベートーベン 交響曲第三番
・のだめカンタービレ(サントラ)
吹奏楽のCDがあと5、6枚あるけど、
学校に置きっぱなしなのでタイトル不明
有難うございました(_ _)
回す人
→加藤らじお様、七海あおい様、オレ様(笑)、SHIZUKU様
迷惑じゃなかったらお受け取りください。笑
その他、「しゃあないなあ、受け取ったるわ」という方は
どうぞご自由に\(^O^)/笑
がんばりまーす(・∀・)
・The Ballades~Love&B'z~
・Mr.Children 1992ー1995
・HOME(Mr.Children)
・LOVE(中島美嘉)
・MAGNUM CLASSICS(福山雅治)
・KISS(L'Arc-en-Ciel)
・NEO UNIVERSE/final(L'Arc-en-Ciel)
・MY HEART DRAWS A DREAM(L'Arc-en-Ciel)
・侵食(L'Arc-en-Ciel)
・花葬(L'Arc-en-Ciel)
・forbidden lover(L'Arc-en-Ciel)
・DIVE TO BLUE(L'Arc-en-Ciel)
・NEXUS4/SHINE(L'Arc-en-Ciel)
・SEVENTH HEAVEN(L'Arc-en-Ciel)
・LOVE ADDICT/TIME GOES BY(VAMPS)
・Everything(EXILE)
・LOVE JAM(大塚愛)
・LOVE COOK(大塚愛)
・musiQ(ORANGE RANGE)
・Squeezed(ORANGE RANGE)
・ИATURAL(ORANGE RANGE)
・キラーチューン(東京事変)
・WINDING ROAD(絢香×コブクロ)
・きらりいろ(LUNKHEAD)
・桜日和(LUNKHEAD)
・素晴らしい世界(LUNKHEAD)
・孵化(LUNKHEAD)
・FORCE(LUNKHEAD)
・LUNKHEAD
・ENTRANCE -BEST OF LUNKHEAD age18~27-
・3月9日/パラダイム(KitKat×レミオロメン)
・mirror(堂本光一)
・The Rainbow Star(ENDLICHERI☆ENDLICHERI)
・Coward(ENDLICHERI☆ENDLICHERI)
・Harmony of December(KinKi Kids)
・シーサイド・ばいばい(木更津キャッツアイ)
・ミソスープ(テゴマス)
・星をめざして[通常盤](NEWS)
・星をめざして[初回限定盤](NEWS)
・好きやねん大阪/桜援歌/無限大(関ジャニ∞)
・大阪レイニーブルース(関ジャニ∞)
・F・T・O(関ジャニ∞)
・∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク[初回限定盤](関ジャニ∞)
∞SAKAおばちゃんROCK/大阪ロマネスク[通常盤](関ジャニ∞)
・関風ファイティング[初回限定盤](関ジャニ∞)
・関風ファイティング[通常盤](関ジャニ∞)
・ズッコケ男道(関ジャニ∞)
・イッツマイソウル(関ジャニ∞)
・ワッハッハー(関ジャニ∞)
・無責任ヒーロー[初回A](関ジャニ∞)
・ズッコケ大脱走(関ジャニ∞)
・ギフト(ポルノグラフィティ)
・初アル(RA-SE Sounds♪)
・DEEPEST PURPLE(DEEP PURPLE)
邦楽、洋楽は以上(・ω・)
・オペラ音楽オムニバスH19(吹奏楽)
・アンサンブルええとこどり①
・エオリアントリオ~打楽器三重奏~
・2007 全日本吹奏楽コンクール課題曲参考演奏
・オリジナルオムニバス×6
・ムード音楽 ギター
・ムード音楽 パンフルート
・オルゴールコレクション TV・SPECIAL Part1
・ポピュラークラシック 季節総集編
・WATER BOYS BEST(サントラ)
・ハウルの動く城(サントラ)
・FINE classics
・東京スカパラダイスオーケストラベスト 1989ー1997
・美しく燃える森(東京スカパラダイスオーケストラ)
・ベートーベン第七などオリジナルオムニバス
・ベートーベン 交響曲第三番
・のだめカンタービレ(サントラ)
吹奏楽のCDがあと5、6枚あるけど、
学校に置きっぱなしなのでタイトル不明
有難うございました(_ _)
回す人
→加藤らじお様、七海あおい様、オレ様(笑)、SHIZUKU様
迷惑じゃなかったらお受け取りください。笑
その他、「しゃあないなあ、受け取ったるわ」という方は
どうぞご自由に\(^O^)/笑
PR
のぱさんから回ってきてたよよよ。
もう一個あるけどめんどくさそーなのでまたいつか。笑
皆さんこんにちわ!
iPodのなかにはどんな曲が入ってますか?
教えてくださーい♪
iPodを二回シャッフルして、トップ15を載せてください!
お気に入りな曲なら熱く語っちゃってください★
それでは、どうぞ!
1、ギグル(ランクヘッド)
→初っ端からキター!!!
FORCEからなんか振り切った感があるよね。
一時期このアルバムをエンドレスで聴いとった。
個人的にはガラス玉が好きなんやけど。
G田さんの神業的ベースも健在!笑
2、Secret Code~Live Version~(KinKi Kids)
→これのために初回盤をレンタル。え
スカパラさんも共演しとるし(´∀`)
茂木さんやっぱサイコー!
剛さん楽しそう。笑
3、WHITE OUT(TETSU69)
→いやはや、懐かしい。え
今の今まで「WHITHOUT」だと思っとった!爆
tetsu氏の性格が滲み出とる曲。
カタカナ英語以下略。
これhydeさんが歌ったらどうなるんやろ、って何回思ったことやら。こら
4、優暮(ランクヘッド)
→この歌詞にこれ!?
っていう毎度お馴染みの裏切りをしてくれた曲。笑
こんぐらい荒れた感じも好き。
初めて聴いたときはきらりいろとのギャップにびっくりした。
ああ、欲求不満やったんかな、みたいな。←
月光少年を思い出したりして。
5、嵐が丘(椿屋四重奏)
→椿屋の曲の雰囲気に惚れて思わず借りたRED BEST。
好きやなあ。ほんまに夕日が見えるような曲。
これと「かたはらに」と「紫陽花」をヘビロテした時期もあった。(病み期)
6、Cradle(L'Arc-en-Ciel)
→眠くなる曲。ごめんラルクさん…!
7、賽は投げられた(L'Arc-en-Ciel)
→これ聴くたんびに「けんちゃーん!!!」って叫んどる気がする。え
マイナーな曲やけど好き!
~♪マイフレンドッ!!!(英語聞き取れん)
8、id(ランクヘッド)
→これは孵化の中でも指折りで好きな曲(^ω^)
最近さらに音の重厚感が増しているランクさん。
素晴らしい世界もやけど、これも赤黒いイメージ。
歌詞がまたええねんこれ。
9、白濁(ランクヘッド)
→イントロのコード進行が好き!
ギターがメタルっぽすぎる!!!笑
初期の彼らにしては爽やかなイメージの曲かな。
地図の中ではプリズムに次いで好きです。
10、カオスダイバー(THE BACK HORN)
→悪いけどまだ聴いたことない(^^;)
興味本位でレンタルして入れただけだったり…
11、体温(ランクヘッド)
→今のところライブで毎回聴いとる。笑
歌詞がいい。
現在のランクさんが演奏してこそ良さが出る曲だと思う。(何様)
12、涙がこぼれたら(THE BACK HORN)
→これも聴いたことない(^^;;)
13、成れの果て(椿屋四重奏)
→ベースの重さがいい!!!
これぞ艶ロック!!!黙
ギターが上手いねん!ほんまに!
独特の雰囲気というか、うん。
聴く価値大!
まあ好き嫌いが分かれるとは思いますが。
これと螺旋階段と空中分解と手つかずの世界で一時期ヘビロテ(*´艸`)笑
14、リンク(ポルノグラフィティ)
→PVが見たいがためにカラオケでこれ入れること多々。(うぜえ)
ギターが素敵すぎる!
サビの広がる感じがいい!
15、BB.QUEEN(東京事変)
→林檎様(´∀`)え
ピアノの使い方うますぎだと思います。ええ。
浮雲さん作曲やったっけ?
すごいわあ…
事変さんのライブも行ってみたい!
ありがとうございました★
ちなみにこの中で一番のお気に入りは何ですか?
→え、選べねえ…!
じゃあ「成れの果て」で!
今の気分的にね。
Secret Codeと悩んだけど。笑
はいっほんとにありがとうございました★
ここのブログを読んでいてiPodを持っている人に回します。
よろしく('`)b
シャッフルして聴く楽しさを今日知ったRayでしたw(ええ)
てゆか、洋楽とかジャニとかSuperflyとかクラシックとかも入ってんのに
こんなにロックばっかりになるとは思わんかってびっくりした。笑
関8なんか今までのCDほぼ全部入っとんのに。←
そんだけ趣味偏ってんねんなー。
ごめん女らしからぬ女で(´∀`)黙
もう一個あるけどめんどくさそーなのでまたいつか。笑
皆さんこんにちわ!
iPodのなかにはどんな曲が入ってますか?
教えてくださーい♪
iPodを二回シャッフルして、トップ15を載せてください!
お気に入りな曲なら熱く語っちゃってください★
それでは、どうぞ!
1、ギグル(ランクヘッド)
→初っ端からキター!!!
FORCEからなんか振り切った感があるよね。
一時期このアルバムをエンドレスで聴いとった。
個人的にはガラス玉が好きなんやけど。
G田さんの神業的ベースも健在!笑
2、Secret Code~Live Version~(KinKi Kids)
→これのために初回盤をレンタル。え
スカパラさんも共演しとるし(´∀`)
茂木さんやっぱサイコー!
剛さん楽しそう。笑
3、WHITE OUT(TETSU69)
→いやはや、懐かしい。え
今の今まで「WHITHOUT」だと思っとった!爆
tetsu氏の性格が滲み出とる曲。
カタカナ英語以下略。
これhydeさんが歌ったらどうなるんやろ、って何回思ったことやら。こら
4、優暮(ランクヘッド)
→この歌詞にこれ!?
っていう毎度お馴染みの裏切りをしてくれた曲。笑
こんぐらい荒れた感じも好き。
初めて聴いたときはきらりいろとのギャップにびっくりした。
ああ、欲求不満やったんかな、みたいな。←
月光少年を思い出したりして。
5、嵐が丘(椿屋四重奏)
→椿屋の曲の雰囲気に惚れて思わず借りたRED BEST。
好きやなあ。ほんまに夕日が見えるような曲。
これと「かたはらに」と「紫陽花」をヘビロテした時期もあった。(病み期)
6、Cradle(L'Arc-en-Ciel)
→眠くなる曲。ごめんラルクさん…!
7、賽は投げられた(L'Arc-en-Ciel)
→これ聴くたんびに「けんちゃーん!!!」って叫んどる気がする。え
マイナーな曲やけど好き!
~♪マイフレンドッ!!!(英語聞き取れん)
8、id(ランクヘッド)
→これは孵化の中でも指折りで好きな曲(^ω^)
最近さらに音の重厚感が増しているランクさん。
素晴らしい世界もやけど、これも赤黒いイメージ。
歌詞がまたええねんこれ。
9、白濁(ランクヘッド)
→イントロのコード進行が好き!
ギターがメタルっぽすぎる!!!笑
初期の彼らにしては爽やかなイメージの曲かな。
地図の中ではプリズムに次いで好きです。
10、カオスダイバー(THE BACK HORN)
→悪いけどまだ聴いたことない(^^;)
興味本位でレンタルして入れただけだったり…
11、体温(ランクヘッド)
→今のところライブで毎回聴いとる。笑
歌詞がいい。
現在のランクさんが演奏してこそ良さが出る曲だと思う。(何様)
12、涙がこぼれたら(THE BACK HORN)
→これも聴いたことない(^^;;)
13、成れの果て(椿屋四重奏)
→ベースの重さがいい!!!
これぞ艶ロック!!!黙
ギターが上手いねん!ほんまに!
独特の雰囲気というか、うん。
聴く価値大!
まあ好き嫌いが分かれるとは思いますが。
これと螺旋階段と空中分解と手つかずの世界で一時期ヘビロテ(*´艸`)笑
14、リンク(ポルノグラフィティ)
→PVが見たいがためにカラオケでこれ入れること多々。(うぜえ)
ギターが素敵すぎる!
サビの広がる感じがいい!
15、BB.QUEEN(東京事変)
→林檎様(´∀`)え
ピアノの使い方うますぎだと思います。ええ。
浮雲さん作曲やったっけ?
すごいわあ…
事変さんのライブも行ってみたい!
ありがとうございました★
ちなみにこの中で一番のお気に入りは何ですか?
→え、選べねえ…!
じゃあ「成れの果て」で!
今の気分的にね。
Secret Codeと悩んだけど。笑
はいっほんとにありがとうございました★
ここのブログを読んでいてiPodを持っている人に回します。
よろしく('`)b
シャッフルして聴く楽しさを今日知ったRayでしたw(ええ)
てゆか、洋楽とかジャニとかSuperflyとかクラシックとかも入ってんのに
こんなにロックばっかりになるとは思わんかってびっくりした。笑
関8なんか今までのCDほぼ全部入っとんのに。←
そんだけ趣味偏ってんねんなー。
ごめん女らしからぬ女で(´∀`)黙
勝手に貰ってきたー(∀)
選択バトン
どっちがいいか選んでね★
では、スタート!!
~言葉編~
A.「一緒に帰ろう」
B.「放課後空いてる?」
C.「今日送ってくよ」
→ C
でも送られるほどの距離でもないという罠。え
A.「可愛いな」
B.「やべぇ~可愛すぎ」
C.「その笑顔俺の前だけな」
→ A
Bはチャラい。え
A.「手つなごう?」
B.「お前の手冷たいな」
C.「ほら」
→ C
でもBもありえる。(冷え性だから)
A.「チューしよう?」
B.「目つぶって」
C.「キスしよう」
→ B
A.「ずっと一緒にいような」
B.「結婚しよう」
C.「一生離さねぇ」
→ A
C、何様?こら
A.「大好きだよ」
B.「愛してる」
C.「お前が1番だよ」
→ A
この歳で愛してる言われても、嬉しいけど現実味ない。
~行動編~
あなたが泣いてる時…
A.黙って抱きしめてくれる
B.涙をふいてくれる
C.「泣くな」と言ってくれる
→ A
あなたが足を怪我したら…
A.おんぶしてくれる
B.お姫様抱っこしてくれる
C.肩を組んで支えてくれる
→ C
重いからσ(´∀`)
あなたが他の男と喋ってたら
A.すごく機嫌が悪くなる
B.さりげなくあなたを奪う
C.ヤキモチを焼いてくれる
→ B
“すごく”機嫌悪くなられると欝陶しい。爆
人が多いお祭りで…
A.はぐれないよう手をつなぐ
B.河辺に座って花火を見る
C.金魚すくいの勝負をする
→ B
人込み苦手(*_*)
遊園地のデートで…
A.観覧車でキスをする
B.ジェットコースターで騒ぐ
C.お化け屋敷でひっつく
→ B
観覧車とか気まずくなるの見え見え。笑
お疲れ様でした!!
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=59431
単なる暇つぶし('`)b
やりたい人はご自由にどうぞ
選択バトン
どっちがいいか選んでね★
では、スタート!!
~言葉編~
A.「一緒に帰ろう」
B.「放課後空いてる?」
C.「今日送ってくよ」
→ C
でも送られるほどの距離でもないという罠。え
A.「可愛いな」
B.「やべぇ~可愛すぎ」
C.「その笑顔俺の前だけな」
→ A
Bはチャラい。え
A.「手つなごう?」
B.「お前の手冷たいな」
C.「ほら」
→ C
でもBもありえる。(冷え性だから)
A.「チューしよう?」
B.「目つぶって」
C.「キスしよう」
→ B
A.「ずっと一緒にいような」
B.「結婚しよう」
C.「一生離さねぇ」
→ A
C、何様?こら
A.「大好きだよ」
B.「愛してる」
C.「お前が1番だよ」
→ A
この歳で愛してる言われても、嬉しいけど現実味ない。
~行動編~
あなたが泣いてる時…
A.黙って抱きしめてくれる
B.涙をふいてくれる
C.「泣くな」と言ってくれる
→ A
あなたが足を怪我したら…
A.おんぶしてくれる
B.お姫様抱っこしてくれる
C.肩を組んで支えてくれる
→ C
重いからσ(´∀`)
あなたが他の男と喋ってたら
A.すごく機嫌が悪くなる
B.さりげなくあなたを奪う
C.ヤキモチを焼いてくれる
→ B
“すごく”機嫌悪くなられると欝陶しい。爆
人が多いお祭りで…
A.はぐれないよう手をつなぐ
B.河辺に座って花火を見る
C.金魚すくいの勝負をする
→ B
人込み苦手(*_*)
遊園地のデートで…
A.観覧車でキスをする
B.ジェットコースターで騒ぐ
C.お化け屋敷でひっつく
→ B
観覧車とか気まずくなるの見え見え。笑
お疲れ様でした!!
バトンお持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=59431
単なる暇つぶし('`)b
やりたい人はご自由にどうぞ

自分の性格>>◎○△×で!
◎…凄くあてはまる
○…あてはまる
△…あんまり当てはまらない
×…当てはまらない
で答えてください^^
ルールはそれだけ!\(^O^)/
レッツ トライ!(笑)
面倒くさがり >>○
几帳面 >>◎
占いを信じる >>△
忘れんぼ >>◎
友達は多い >>○
短気 >>○
年上好き >>△
自慢したがり >>○
自信家 >>◎
内気 >>△
ヲタク >>◎
派手系 >>△
メイク好き >>×
異性好き >>△
変態 >>◎
夢みがち >>◎
妄想族 >>◎(DNDK!)
自意識過剰 >>○
被害妄想 >>○
お人好し >>◎笑
浮気性 >>○
秀才 >>◎黙
音楽すき >>◎
インドア派 >>◎
悩みやすい >>◎
笑い上戸 >>○
2ちゃんねらー >>◎
ジャンプ好き >>○
ROCKだ >>◎
ワガママ >>○
甘党 >>○
辛党 >>○
大食い >>△
病弱 >>◎え
小悪魔 >>×
遅刻魔 >>△
漫画すき >>○
アニメすき >>○モンポケ(∀)
ゲームすき >>○
ニコ厨 >>×
優しい >>○黙
かっこいい >>○(と女子から言われる)
チャラい >>×
脳天気 >>×
暑がり >>△
寒がり >>△
お疲れさまでした^ω^
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=15835
------------------
らじお様のとこから勝手に頂戴しました(´∀`)←
◎…凄くあてはまる
○…あてはまる
△…あんまり当てはまらない
×…当てはまらない
で答えてください^^
ルールはそれだけ!\(^O^)/
レッツ トライ!(笑)
面倒くさがり >>○
几帳面 >>◎
占いを信じる >>△
忘れんぼ >>◎
友達は多い >>○
短気 >>○
年上好き >>△
自慢したがり >>○
自信家 >>◎
内気 >>△
ヲタク >>◎
派手系 >>△
メイク好き >>×
異性好き >>△
変態 >>◎
夢みがち >>◎
妄想族 >>◎(DNDK!)
自意識過剰 >>○
被害妄想 >>○
お人好し >>◎笑
浮気性 >>○
秀才 >>◎黙
音楽すき >>◎
インドア派 >>◎
悩みやすい >>◎
笑い上戸 >>○
2ちゃんねらー >>◎
ジャンプ好き >>○
ROCKだ >>◎
ワガママ >>○
甘党 >>○
辛党 >>○
大食い >>△
病弱 >>◎え
小悪魔 >>×
遅刻魔 >>△
漫画すき >>○
アニメすき >>○モンポケ(∀)
ゲームすき >>○
ニコ厨 >>×
優しい >>○黙
かっこいい >>○(と女子から言われる)
チャラい >>×
脳天気 >>×
暑がり >>△
寒がり >>△
お疲れさまでした^ω^
------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=15835
------------------
らじお様のとこから勝手に頂戴しました(´∀`)←
吹奏楽ばとん
これは、吹奏楽部についての質問にひたすら答えるバトンです。
最後まで頑張ってください。
01.部員何人?
└→31人。今は30人。
02.役職に就いてる?
└→部長兼パートリーダー
03.全部で何パートある?
└→9パート
04.先生は男、女?
└→女。副顧問も全員。
05.男女の比率は?
└→1:9。紅一点ならぬ黒一点。笑
06.パートは何?
└→打楽器
07.パートは何人?
└→5人
08.1st、2nd、3rd、よくやるのは?
└→ドラム。(1stとか関係ないっす(∀))
09.パー練どこでやる?
└→いわゆる合奏室。打楽器のさだめ。
10.基礎練の教本何?
└→うちはMR(石川直さんの)。
11.ロングトーン好き?
└→基礎練は大好き。ロングトーンやったことねえ。
12.好きな基礎練は?
└→最近は二つ打ち。シロフォンで音階(高速)とか。
13.自分の楽器?
└→スティックと練習台は私物。
14.楽器のメーカーは?
└→台はVETERでスティックはPearlとVICFIRTH。
ちなみに、ラテン打楽器は全部LP。
太鼓系はほとんどPearl。
ドラムもPearl。でもシンバルはジルジャン。
ティンパニはアダムス(!)。
シロフォンも確かアダムス。
合わせシンバルはジルジャンのクラシック。
でもなぜかヤマハのマレットが多いという矛盾。
トライアングルはJPCだった気が。
グロッケンはヤマハ。鳴りが悪い。
マリンバとビブラフォンは知らない(∀)
15.その楽器続けて何年目?
└→6年目きましたね~
16.掛け持ちしたことある?
└→小学生の頃はグロッケンとペット。
まあさすがに今は吹けんよ。笑
17.ソロやったことある?
└→ドラムなら数えきれんほど。
18.やってみたい楽器は?
└→弦バスかな
19.絶対吹けない楽器は?
└→木管(フルート以外)は音鳴らんかった。
20.大会はA、Bどっち?
└→今のとこずっとA
21.今年の大会の曲は?
└→天馬の道
22.その曲の好きなとこは?
└→もちろん打楽器。
作曲した人が打楽器専攻やから余計に楽しかった!
23.今までで一番好きな曲は?
└→宝島かな。
24.今までで一番難しかった曲は?
└→海へ…のシロフォン。笑
25.聴いてて感動した曲ある?
└→南宇和のセリオーソ。鳥肌立った。
26.定期演奏会やる?
└→やるよー
27.合同バンドやる?
└→やらないよー
28.必ず見に行く演奏会ある?
└→市民吹奏楽団の定期演奏会。
高校入ってからは毎回スタッフ(^ω^)
29.3年生の最後のステージは?
└→定期演奏会だね
30.部活、好き?
└→好きです。なんだかんだ言いながらもね。
部活がなかったら学校行かんと思う。
お疲れ様でした!
回すも回さないも
ご自由にどうぞ。
お持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=55479
これは、吹奏楽部についての質問にひたすら答えるバトンです。
最後まで頑張ってください。
01.部員何人?
└→31人。今は30人。
02.役職に就いてる?
└→部長兼パートリーダー
03.全部で何パートある?
└→9パート
04.先生は男、女?
└→女。副顧問も全員。
05.男女の比率は?
└→1:9。紅一点ならぬ黒一点。笑
06.パートは何?
└→打楽器
07.パートは何人?
└→5人
08.1st、2nd、3rd、よくやるのは?
└→ドラム。(1stとか関係ないっす(∀))
09.パー練どこでやる?
└→いわゆる合奏室。打楽器のさだめ。
10.基礎練の教本何?
└→うちはMR(石川直さんの)。
11.ロングトーン好き?
└→基礎練は大好き。ロングトーンやったことねえ。
12.好きな基礎練は?
└→最近は二つ打ち。シロフォンで音階(高速)とか。
13.自分の楽器?
└→スティックと練習台は私物。
14.楽器のメーカーは?
└→台はVETERでスティックはPearlとVICFIRTH。
ちなみに、ラテン打楽器は全部LP。
太鼓系はほとんどPearl。
ドラムもPearl。でもシンバルはジルジャン。
ティンパニはアダムス(!)。
シロフォンも確かアダムス。
合わせシンバルはジルジャンのクラシック。
でもなぜかヤマハのマレットが多いという矛盾。
トライアングルはJPCだった気が。
グロッケンはヤマハ。鳴りが悪い。
マリンバとビブラフォンは知らない(∀)
15.その楽器続けて何年目?
└→6年目きましたね~
16.掛け持ちしたことある?
└→小学生の頃はグロッケンとペット。
まあさすがに今は吹けんよ。笑
17.ソロやったことある?
└→ドラムなら数えきれんほど。
18.やってみたい楽器は?
└→弦バスかな
19.絶対吹けない楽器は?
└→木管(フルート以外)は音鳴らんかった。
20.大会はA、Bどっち?
└→今のとこずっとA
21.今年の大会の曲は?
└→天馬の道
22.その曲の好きなとこは?
└→もちろん打楽器。
作曲した人が打楽器専攻やから余計に楽しかった!
23.今までで一番好きな曲は?
└→宝島かな。
24.今までで一番難しかった曲は?
└→海へ…のシロフォン。笑
25.聴いてて感動した曲ある?
└→南宇和のセリオーソ。鳥肌立った。
26.定期演奏会やる?
└→やるよー
27.合同バンドやる?
└→やらないよー
28.必ず見に行く演奏会ある?
└→市民吹奏楽団の定期演奏会。
高校入ってからは毎回スタッフ(^ω^)
29.3年生の最後のステージは?
└→定期演奏会だね
30.部活、好き?
└→好きです。なんだかんだ言いながらもね。
部活がなかったら学校行かんと思う。
お疲れ様でした!
回すも回さないも
ご自由にどうぞ。
お持ち帰り:
http://www.blogri.jp/baton/?id=55479
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Ray
性別:
女性
職業:
みかん国の大学生
趣味:
音楽鑑賞・買い物
自己紹介:
愛媛の大学生です。
元吹奏楽部Percussion(主にDRUMS)
現在 演劇部に所属しています。
好きなアーティストは
絢香/UVERworld/倖田來未/
椎名林檎/シド/Superfly/
ストレイテナー/椿屋四重奏/
NICO Touches the Walls/
FUZZY CONTROL/VAMPS/
flumpool/BLOC PARTY/
THE BAWDIES/ポルノグラフィティ/
Mr.Cildren/ムック/L'Arc~en~Ciel/
LUNKHEAD/凛として時雨/
RED HOT CHILI PEPPERS(五十音順)
少々ロックに偏りがみられます(^^;)
おすすめのバンドとかあれば教えてください♪
元吹奏楽部Percussion(主にDRUMS)
現在 演劇部に所属しています。
好きなアーティストは
絢香/UVERworld/倖田來未/
椎名林檎/シド/Superfly/
ストレイテナー/椿屋四重奏/
NICO Touches the Walls/
FUZZY CONTROL/VAMPS/
flumpool/BLOC PARTY/
THE BAWDIES/ポルノグラフィティ/
Mr.Cildren/ムック/L'Arc~en~Ciel/
LUNKHEAD/凛として時雨/
RED HOT CHILI PEPPERS(五十音順)
少々ロックに偏りがみられます(^^;)
おすすめのバンドとかあれば教えてください♪
最新記事
(05/21)
(03/12)
(01/06)
(12/05)
(10/26)
最新コメント
アクセス解析