忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
音楽ヲタク街道まっしぐら! ミーハー万歳\(^O^)/
<< 06   2025/07   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     08 >>
[71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの高校ももうすぐ卒業式です。
一般的にも時が過ぎるのが早く感じるというこの1月~3月。
ほんまにあっという間ですなあ(・ω・`*)

さて、うちの部の顧問が3年生のクラスを受け持ってるという話は、いつだったか載せたと思いますが…。
今年も吹奏楽部は退場のときに2曲ほど演奏させていただく予定。

が、しかし!黙

3年生の担任=晴れ着を着てずっと着席=指揮振れんやないか!( ̄□ ̄;)



…ってことで、私が指揮をすることになりました。
副顧問3人もおるのに、指揮頼んだら全員に拒否られた(´_ゝ`)
まあ一人は顧問と同じく3年生の担任やからしゃあないけどや、

ウチでええんか orz

心が折れそうまじで。ぇ
ウチが指揮するって決まってすぐ(2月初旬)は、なんの根拠もないのに自信あって余裕ぶっこいとったけど(どんだけ)
今思えばめっちゃすごい大役任されたんやなあ…ってかなりびびってたり。

だってその演奏で卒業式の後味(というか余韻?)が決まるんやで?
終わるタイミングとか、絶対に拍を合わせなあかんとことか、大きい舞台で指揮したことないウチが。
つか変拍子の曲やる時点でもうほんまに荷が重い。

かなりいまさらやけどね。笑

なんでこんな時期に顧問はアメリカへ行ったんや orz
カムバック顧問…!!(明後日帰国)



学年末考査どころじゃないです(ノ゜Д゜)ノ


タイトルは、ウチが一年生のときによく顧問に言われた言葉。

打楽器奏者は指揮ができないかんのんよ~

ってね。
それってつまり、全体の音に対してのバランスがとれなあかん、ってこと、なんかなあ
どのグループにも属さない打楽器パートだからこそ、全体の音をよく聴け、みたいな?

打楽器を“雑音”にするのは簡単。何も考えんと叩いたらええ。
でも“音楽”にするには『音楽にしてやろう』っていう気持ちがいる。
打楽器って奥が深いねん(´∀`)笑

とにかく、この言葉をずっと思いながら練習してました、と。

この言葉があったから、管楽器のことに無関心にならずに今まで部活やってこれた。


うーん、でも実際に指揮やるんとは話が別やねんなあ(´-ω-)



明日の部活が憂鬱。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
指揮がんばれ~\^^/!
七海 2009/02/28(Sat)23:07:13 編集
Re:
ありがとう!!!(PД`q)
なんとか無事終わりました。。。
しんどかった(笑)
Ray  【2009/03/13 23:02】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Ray
性別:
女性
職業:
みかん国の大学生
趣味:
音楽鑑賞・買い物
自己紹介:
愛媛の大学生です。
元吹奏楽部Percussion(主にDRUMS)
現在 演劇部に所属しています。

好きなアーティストは
絢香/UVERworld/倖田來未/
椎名林檎/シド/Superfly/
ストレイテナー/椿屋四重奏/
NICO Touches the Walls/
FUZZY CONTROL/VAMPS/
flumpool/BLOC PARTY/
THE BAWDIES/ポルノグラフィティ/
Mr.Cildren/ムック/L'Arc~en~Ciel/
LUNKHEAD/凛として時雨/
RED HOT CHILI PEPPERS(五十音順)

少々ロックに偏りがみられます(^^;)
おすすめのバンドとかあれば教えてください♪
メールフォーム
最新コメント
(03/10)
久しぶりー(返信済)
(03/09)
が・ん・ば(返信済)
(03/07)
(12/29)
無題(返信済)
(12/22)
バーコード
アクセス解析
Copyright(c) vivid life All Rights Reserved.
* material by *MARIA   * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]